top of page
HOW TO MAGIC

 誰しも、マジックを始めた以上は、うまくなりたいと思うものです。

うまくなるには練習量に加え、演じる場数(ばかず)も必要です。 

 

そこで問題なのは、マジックで仕事をしている人たちを除くと、普通一般には

その場数が少なく、ときには練習時間さえ限られてくることです。 

 

「マジックが好きだが練習する時間が少ない」。そういう人のために

『有限の時間を効率よく使って、最大限の効果を上げる』そんな都合の良い方法を、マジメに考えてみたい…。と思って、マジックを初めて間もないビギナーマジシャンが、迷っておちいりやすい考えを指摘しつつ、実践に役立つ理論も含めて述べてみたいと思います。 

 

もし、演じ手のあなたが、マジックの表現方法で迷いが生じたとき、このコーナーの、私の考えで少しでも解決の糸口を見出していただけたなら、これに勝る喜びはありません 

 

反論やコメントをいただけたならばうれしいです。なお、このサイトに掲載した文は、他で私が発表したものに手を加えた箇所もいくつかあります。前もって、ここにお断りしておきます。

お役に立てればうれしいです

©北見マキ ミステリー空間

bottom of page